
【気軽! 便利!】Ride with GPSの解約が簡単になった!
とある事情で、Ride with GPSの有料会員になっていました。ルートラボが終了してからルート作成の定番になった「Ride with ...
とある事情で、Ride with GPSの有料会員になっていました。ルートラボが終了してからルート作成の定番になった「Ride with ...
昔、お仕事を一緒にさせていただいていたTくんからLINEが久しぶりに入りました。仕事の話かと思いきや、なんと! 自転車を買おうと思うのです...
7月3日ツイッター上に悲鳴があふれました。 あのルートラボがサービス終了です。 皆さん、驚きと悲しみの声。 ...
先日(6月18日)、新潟で震度6強を伴う地震が起きた際にトヨタの「通れたマップ」の存在を知りました。 トヨタの車の一部にはDCM(Data...
ハブダイナモとは、発電できるハブのことです。 最近のママチャリには、普通についている機能です。 ハブは、ホイール(車輪)の中心の部分...
400kmブルベの前日、会社の先輩から 「シートバッグってどうなの?」という質問をもらいました。 どうやらクロスバイクを買ったようで...
初めてのブルベ をエース・いぬっち一人で行かせることになってしまいました。申し訳ない!いぬっちなら走れるよ! そんなエース・い...
自転車で遠くに行くときは、マシーントラブルなどもにも備えなければなりません。 パンクはもちろんですが、 ちょっとした調整やチェーンが...
amazonで自転車用品を見ていると、目を疑いたくなるものが出ているときがあります。天下のamazon様ですよ! パチモンやバッタもんが売ら...
寒くなると何もしたくなくなります。この1週間、自転車はおろか、家のパソコンを開いてさえいませんでした・・・ 寒い言っても、明日はお世話...