
2022年ブルベどうしよう。。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 来年は、PBPイヤーとなること今年からブルベも盛り上がり出すので、またブ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 来年は、PBPイヤーとなること今年からブルベも盛り上がり出すので、またブ...
とある事情で、Ride with GPSの有料会員になっていました。ルートラボが終了してからルート作成の定番になった「Ride with ...
いつも調べてしまうので、自分のためのメモです。 内容 macスクショ 一括サイズダウン ■macのスクリーンショットショート...
昔、お仕事を一緒にさせていただいていたTくんからLINEが久しぶりに入りました。仕事の話かと思いきや、なんと! 自転車を買おうと思うのです...
2020年はなんという年でしょうか。新コロナウイルス感染症(Covid-19)拡大防止のため、8月末までブルベの開催はありません。下の記事...
Zwiftを始めて2ヶ月になります。かなり面白く、続けられています。 ローラーだけでは、3日坊主になるのは容易に想像がつきます。ローラーそ...
コロナ渦で在宅勤務も多くなりました。始業が9時半なのですが、在宅勤務の際は通勤時間がない分、自転車が漕げます。 家で黙々とローラーを回すだ...
関連記事: で書かせていただいたように、ローラーを検討しました。今回は、どうして今のローラーに決めたかを書かせていただきたいと思います! ...
Zwiftを始める際に一番迷うのはローラー選択ですよね。 私もZwiftを始めようと思わないまでも、ホームトレーニングのためにローラ...
4月6日、オダックスジャパンから、すべてのブルベ主催団体に8月31日までのブルベ開催自粛要請が出され、もう2ヶ月が経とうとしています。 昨...