外を走れなくなって、1ヶ月が経ちます。
ブルベやイベントは、中止になり2月から全く参加できていません。
そのような中、Zwiftが史上最大規模になるであろうチャリティーイベントを開催するとのことです!
Zwiftを始めて約2週間。。。始めてよかった。
国境なき医師団(Doctors Without Bordaers)とその新型コロナウィルス危機対応募金のためのチャリティーイベントになります。
ライドとラン両方で参加でき、本日5月4日〜5月30日まで開催されます。
(おそらくライドは、5月23日まででしょうか。)
期間ごとに5ステージあります。
ステージ1 | The Flats | 5/4(祝)〜5/7(木) |
ステージ2 | Rolling Hills | 5/8(金)〜5/11(月) |
ステージ3 | Picture Perfect | 5/12(火)〜5/15(金) |
ステージ4 | Into the Clouds | 5/16(土)〜5/19(火) |
ステージ5 | Community Favorites | 5/20(水)〜5/23(土) |
全ステージを走りたいですが、平日の第3ステージが1番の難所になりそうです・・・

参加方法!
Zwiftをやっていれば、参加方法は簡単です。
■Zwift TOUR FOR ALL<https://zwift.com/ja/tfaride>
からログインして、日時を選んでエントリーするだけです。
募金も行えます!
募金もこちらから行えます!
Zwiftをランで使っている人を知らないのですが、、
ランでも参加できます。こちら<https://zwift.com/ja/tfarun>です。
このようなイベントが大成功して、スポンサー企業なども増えるといいと思います。
参加することで、盛り上げていきましょう。