600kmブルベのバックの中身

おすすめ宅配サービス

もう少し物が入るツーリングバッグを買おうと思っているのですが、
今使っているバックはフロントにつけるタイプのバッグです。

モンベル(mont-bell) フロントバッグ シルバー

こちらです。
■4Lくらい入ります。
■見えるところ(前)に取り付けるので安心感があります。
→落ちないですが、、後ろのバッグは何か物が落ちても気づきづらい。
■自転車から降りずに物が取れます。走りながらや信号で。
→補給食も取れるし、ライトの充電も直接ラインが引けます。

中身公開!

あまり考えずに詰め込んじゃっています。
600kmブルベバッグの中身
ただブルベを走って困った経験が詰まっています・・・

1 補給食 この日は山が多かったのでコンビニで変えない
マグネシウム入り補給色。梅味がお気に入り。
2 アームウォーマー 夜急に寒くなる事があるので。
コンパクトで実用的です。
3 結束バンド ブルベ中に使ったことはないですが・・・
キューシート代の補強とか。
4 ナイフ 結束バンドは手ではきれないので。あと、、食料の袋が開けられないほど、悴んだり、手に力が入らないときもあるので、これで開けます。
5 ヘッドライト 夜にヘルメットにつけます。付けたままだと、頭が重くなるので入れたおきます。
6 日本手拭い 汗拭き用。寒くなるとジャージの中に入れます。また、日本手拭いは、ケガの応急処置やロープ代わりにも使えるかと思っています。
7 風邪薬(葛根湯) 急な温度差で喘息みたいになる事があるので、体長が悪い時にごまかし程度に飲みます。
8 防寒シート 仮眠を取るときに多少寒さや虫などもしのげるのではと思い。。コンパクトなので便利。
9 チューブ 1本目 チューブは、2本持っていきます。プラスにパンク修理のパッチ。
10 フロントライト 邪魔なので昼間は入れています。
11 虫刺されの薬 寝てると刺されるので、また草か何かでかぶれたときに、ごまかし程度に塗ります。
12 パンク修理 パッチ ブルベ中につかたことがないですが、1度のブルベで3回パンクして死にそうになった事があったので、持つようにしました。
13 ワイヤーロック ほとんどかけませんが、、食事をする時などに気休め程度に利用します。
14 ボンベ パンクした時などに持っていきます。本当はポンプを持って行った方がいいのでしょうが、邪魔なのでボンベで。
15 充電ケーブル類 ライトも充電出来るので便利。
16 チューブ 2本目 んー、パンクで死ぬ思いをしたのです。
17 モバイルバッテリー・電池 携帯充電用に買ったのですが、ほとんどライトの電源として使っています。
18 フェイスマスク 寒いときに首と口を覆ったり、バンダナのようにかぶったりできます。

以上です。

200kmの時に省くとしたら?

・・・大体同じ装備ですね。

市街地のそばの昼間の200kmならば重たいものは省くことはありますが、、また使用頻度が少ないものは、おいて行く事もありますが、持っていない事を後悔したくないので。。

もちろん他にも、ツールケースに工具やパンク修理の道具を持っていきます。

もしもの時に対処できることを想定してブルベ を楽しみましょう!

おすすめ宅配サービス
スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大